04-7143-7136
FAX.04-7143-7139 千葉県柏市高田1116-46

 炭粉含有合成木材
炭粉含有合成木材 木粉含有70%合成木材
木粉含有70%合成木材現在、地球規模で問題となっている森林伐採による地球温暖化問題・木材資源のリサイクル化に対応した複合木材です。
ポリプロピレンをベースとし、木粉含有率52%以上で、風合いや見た目・温かい木質感等木の持つ良さと、高耐水性・腐り難さ・加工性・寸法安定性等プラスチックの持つ良さとを兼ね備えています。千葉県 地域資源活用型研究開発事業に実施企業として参加。合成木材(ウッドプラスチック・木炭プラスチック)の研究開発、製造をしています。
 ネジ加工サンプル
ネジ加工サンプル 手摺り加工サンプル
手摺り加工サンプル合成木材は、天然木材と同様の加工が出来ます。


木材資源利用による地球温暖化対策では、化石資源を原料としているプラスチックを廃棄するのではなく再利用すると共に、木粉等の木質資源を代替え使用することによってプラスチックの使用量そのものを軽減することが求められており、弊社も研究を続けております。
今後、大量にプラスチックの使用が見込まれる分野としては、高齢化社会を迎え福祉用具分野が予想されます。現在、利用されている福祉用具は、高齢者の身体機能面の便宜を図る視点から強度等の性能が求められ、プラスチックや金属を主とした材料が主流を占めています。
しかし、高齢者の不快感や不安を軽減すると言った心理面から言っても木質系の利用が求められています。弊社では特に施設・各家庭で利用できる手すりについて研究を進め、より良い製品を供給できるように考えています。
| 試験項目 | 単位 | 平均 | 
|---|---|---|
| 比重 | 0.975 | |
| 吸水率 | % | 4.0 | 
| 曲げ強さ | MP a | 38.8 | 
| 曲げ弾性率 | MP a | 2,630 | 
| 圧縮強さ | MP a | 28.3 | 
| クギ引抜き抵抗 | N/mm | 8.3 | 
| 引張降伏応力 | MP a | 33 | 
| 引張破壊呼びひずみ | % | 2.0 | 
| シャルピー衝撃(23℃ノッチ付き) | KJ/?F | 2.0 | 
| ロックウェル硬さ | Rスケール | 95 | 
| 荷重たわみ温度(0.45MP a) | ℃ | 122 | 
| 試験項目 | 試験方法 | 単位 | 平均 | 
|---|---|---|---|
| 比重 | 木材 JIS Z2102 | 0.43~0.45 | |
| 吸水率 | 木材 JIS Z2104 | % | 29.9以上 | 
| 曲げ強度 | 木材 JIS Z2113 | MP a | 67.7~91.2 | 
| 曲げ弾性率 | 木材 JIS Z2113 | MP a | 7,355~ | 
| 圧縮強度 | 木材 JIS Z2111 | MP a | 32.85 | 
| クギ引抜き抵抗 | 木材 JIS Z2121 | Kg | 50 | 
株式会社 藤井製作所
TEL.04-7143-7136
      〒277-0861
      千葉県柏市高田1116-46